
「しゅうげつ めいきをあげ」
と読みます。
月のきれいなこの時期に
茶室でみかけるお軸です。
秋の月が 皓々(こうこう)と 明るい光を輝かせている
という情景を思い描いてみましょう。
出典は
陶淵明(365-427)の
「四時の詩」の中の句です。
四季それぞれの句がありますので
次回はそれにつきまして。
「しゅうげつ めいきをあげ」
と読みます。
月のきれいなこの時期に
茶室でみかけるお軸です。
秋の月が 皓々(こうこう)と 明るい光を輝かせている
という情景を思い描いてみましょう。
出典は
陶淵明(365-427)の
「四時の詩」の中の句です。
四季それぞれの句がありますので
次回はそれにつきまして。