女性限定

ZAGAKUサロン

茶道に興味のある初心者の方へ

 

茶道への様々なアプローチ。

どのテーマのお話をお選びになりますか?

聞いているだけですのでお気軽に。

ONLINE 30分

 


 

 日本の総合伝統文化ともよばれている茶道。

 

和菓子、茶花、歴史などの身近な面から

 

茶道の入り口をご案内できればと思います。

 

ONLINEですので

 

日本中どこからでもご受講可能。 

(1100円)

 

女性限定

 

ご受講後、茶道に興味を持たれましたら

お近くの茶道教室をのぞいてみてください。

 

 


お問い合わせ

日時、どの項目(下記の①~⑭)をご希望かメッセージにご記入ください。

メモ: * は入力必須項目です


 

ONLINEはzoomを使用します。 

zoom初心者の方はアプリ取得を無料でお手伝い致します。

スマホまたはパソコンがあれば大丈夫です。 

 

 


送信後いただいたメールアドレスに【桜道茶道教室】から連絡が入ります。

 

  お支払い方法(カード払い、または銀行振込)をお伝えします。

 

👇

 

お振込完了後、zoom招待状をメールアドレスに差し上げます。

当日その招待状をクリックしてご参加ください。

 


講座は14あります


①和菓子12ヶ月

 

抹茶とともにいただく和菓子。

季節感を大切にしている

和菓子の製法とご銘などをご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆茶道で出てくる和菓子は宮中の儀式とかかわりのあるものが多いことがわかりました。

☆カラフルでした。

☆今の時期「椿もち」を買いたくなりました。

    などなど。


②お抹茶の効能

 

体によいとされている抹茶。

日本のみならず世界中にそのよさが広まっています。

含まれている成分などご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆なんとなくお抹茶は体にいいと思っていましたが詳しくわかりました。

☆効能を知って、今度からお抹茶を飲むのが楽しみなりました。


③心が安らぐ禅語

 

茶室の床の間にかけられる禅語をいくつかご紹介。

心がホッとするヒントをもらえます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆思っていたのと違う意味があり驚きました。

☆漢字の羅列だと思っていましたが深い意味があったんですね。

☆確かに生きるヒントをもらったような気がします。


④露地~茶室へのいざない

 

俗世の塵を払って茶の湯の世界に入る

という意味を持つ露地についてのお話です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆露地って深遠なものなんですね。

☆今まで何気なく通っていた露地ですが知らないことがたくさんありました。

☆奥深さを感じました。


⑤茶室について

 

茶室の内部を説明します。

お話を聞いて茶会に出かけると

楽しみが倍増すること間違いなし。

また日本の有名な茶室をいくつかご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆今まできづかなかったことがたくさんありました。

☆茶室の中が宇宙のように感じました。


⑥茶道の着物

 

お茶会に着る着物(女性)についての

マナーをご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆系統だって知ることができてよかったです。

☆着物の事は知っているつもりでしたが知らないこともけっこうありました。

☆帯についても知ることができました。

☆紋について学ぶことができました。

☆色々と明確になりました。


⑦信長と茶道

 

戦国時代、織田信長はなぜ茶器を集めたのか。

茶道を政治にどう取り込んだのか。

そんなお話をご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆興味深いお話でした

☆誰もが知る信長ですが知らないことがいっぱいありました。


⑧秀吉と茶道

戦国時代、豊臣秀吉と利休の関係。

秀吉が好んだ茶道とは。

いつくかの逸話を交えてご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆利休との関係が深いですね。

☆初めて聞くお話がけっこうありました。


⑨茶道と陰陽五行

 

茶室は宇宙を表しているといわれます。

陰と陽、または五行(木火土金水)にあたるものが

お点前の道具に込められています。

お話を聞くと茶道の世界がぐーんと広まります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆知らなかったお話がいっぱいでした。

☆五行説は知っていましたが茶道とこんなに結びつきが深いとは驚きました。

☆次回お稽古やお茶会のとき、陰陽五行を探してみようと思いました。


⑩季節のお軸

 

茶室の床の間にかけられるお軸。

季節に合わせたお軸をご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆ONLINEでも季節感を味わえました。

☆お茶席のお軸が親しみやすくなりました。


⑪茶花に癒されて

 

12か月の茶花をご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆初めて見るお花もたくさんありました。

☆茶花は楚々としていて癒やされます。


⑫お香の世界

 

お香(こう)とも深いかかわりのある茶道。

オンラインでは香りが伝わらないのが残念ですが

茶道でどのようにお香が使われているかご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆茶道のお稽古の中でお香をすることがあることを初めて知りました。

☆源氏香は形は知っていましたがその意味を学べました。


⑬茶碗~焼き物への扉

 

様々な種類の抹茶茶碗。

焼き物の入門編。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆普段はお稽古の手順で精一杯でお茶碗のことを考える余裕はありませんでした。

☆系統だって知ることができました。


⑭旅する名器~時空を超えて

 

桃山時代にあらわれた数々のすばらしい茶道具。

ときの最高権力者の手から手へ。

どんなストーリーを経て今に至るかをご紹介。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご受講いただいた方からの感想

☆実際にその茶器をみてみたくなりました。

☆30分のなかでお話がよくわかりました。