ミヤコワスレ

ミヤコワスレの紫が

 

鮮やかに目に飛び込んできます。

 

優雅な名前の

 

都忘れ。

 

その由来は

 

鎌倉時代の承久の乱のころに

 

さかのぼります。

 

後鳥羽上がが鎌倉幕府に敗れ

 

壱岐に流されました。

 

2022年の大河「鎌倉殿の13人」では

 

後鳥羽上皇役を尾上松也さんが

 

北条義時役を小栗旬さんが演じました。

 

 

その息子である順徳天皇も

 

佐渡に流されました。

 

順徳天皇は

 

都(京都)への思いは絶えることが

 

なかったそうですが

 

紫の美しい花を見て

 

「都を忘れられるようだ」

 

といったことから名づけられた

 

という説があります。