· 

④の深堀り

茶杓はすべて竹でできいるのでしょうか?

 

竹の他にも

 

象牙でできている茶杓もあります。

 

 

お点前によっては象牙の茶杓を使います。

 

また竹の茶杓も真ん中にフシがあるものと

 

端にフシのあるもの(元節)があります。

 

こちらもお点前によって使い分けがされています。

 

 

 

また工芸品の中にも茶杓をみつけることができます。

 

例えば桜の皮を使う樺細工(かばざいく)の茶杓。

 

秋田県の角館(かくのだて)が有名ですね。

 

 

 

 

 

飛騨春慶塗(ひだしゅんけいぬり)でも

 

茶杓があります。

 

 

 

 

工芸品のお茶杓は

 

親しいお友達を誘っての軽いお茶会などで

 

お使いになるのもいいですね。

 

旅行先でみつけた茶杓をご披露すると

 

楽しい話題に花が咲くかもしれません。